手彫り印鑑
世界にたったひとつだけの芸術品「はんこ」
印鑑は、人生を左右するような大きな書類に「本人」が確認した
法的な証拠として押印する唯一無二のお客様自身の証明なのです。
最高品質の印鑑として、伝統工芸士が彫刻する手彫り印鑑は「価値のある逸品」です。
伝統工芸士ならではの繊細かつ大胆な曲線、そして緻密な印面、まさに究極の芸術品です。
伝統工芸品は、主要工程が手づくりであり、高度な伝統的技術によるものであるため、その習慣には長い年月が必要です。
その技術を習得され伝産法の規定試験に合格された方が「伝統工芸士」です。
印鑑を彫り続けて43年
一級印章彫刻技能士と伝統工芸士のライセンスを持つ印章業界の重鎮です。
![]() |
一級印章彫刻技能士・伝統工芸士 昭和38年 上田峰に弟子入り |
価格一覧
手仕上げ
完全手彫り
印影は下記に記載されている書体の中からお選びいただけます。
手彫り印鑑をご注文いただくと、必ず彫刻証明書をお付けしております。
+8,640円で姓名判断の鑑定書をお付けすることができます。
※鑑定書をお付けする場合は、納期に+1日追加となります。
手仕上げと完全手彫りの違い
手彫り印鑑には「手仕上げ」と「完全手彫り」の2種類があります。
両者の違いは、「荒彫り」という肯定をペンシル機器で彫るか、彫刻刀を用いて手作業で彫るかの違いです。ですが、仕上がりの違いはほとんどありません。
「完全手彫り」ですとその名の通り、最初から最後まで職人の手で彫る為、他の彫り方に比べお渡しまでにお時間を頂いてしまいますが、その分一味も二味も違う、世界に一つだけの印鑑となります。
お問い合わせ
店名 | はんこ屋さん21 四谷三丁目店 |
---|---|
住所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷3-6-7 |
TEL | 03-5363-4893 |
FAX | 03-5363-4894 |
03-5363-4893@telno.ne.jp | |
営業時間 | 平日 9:00~19:00 土曜 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、祝祭日、お盆、年末年始 |